UNDER WOLF

子どもの安全基準に関するポリシー

1. 対象年齢および利用制限

本サービス「UnderWolf」(以下「本サービス」といいます)は、18歳以上の方を対象としています。未成年者(18歳未満)の利用はできません。


2. 禁止事項

ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 暴力的、わいせつ、差別的、または不快なコンテンツの投稿
  • 他人を誹謗中傷、脅迫、嫌がらせする行為
  • 他人の権利(著作権、商標権、プライバシー等)を侵害する行為
  • CSAM(児童性的虐待素材)、児童ポルノ、性的搾取、グルーミング行為など児童の安全を害する一切の行為・投稿
  • スパム、広告、勧誘その他の営利目的の行為
  • 虚偽情報の投稿、なりすまし、詐欺行為
  • サービス運営を妨害する行為
  • その他、運営が不適切と判断する行為

3. ユーザー生成コンテンツと権利

  1. ユーザーは、自らが投稿するコンテンツについて、合法的な権利を有することを保証します。
  2. 投稿コンテンツは、運営が本サービスの運営やプロモーションに利用(複製、公衆送信、翻訳、改変等)できるものとします。
  3. コンテンツに関する責任は投稿者本人に帰属し、運営はその内容について責任を負いません。

4. ユーザー保護機能

本サービスは、ユーザーが安全に利用できるよう、以下の機能を提供しています。

  • 通報機能:不適切なコンテンツを運営に報告できます。
  • ブロック機能:特定のユーザーとの接触を制限できます。
  • ミュート機能:特定のユーザーの投稿や通知を非表示にできます。

5. 通報と対応体制

  • 運営は、通報を受けた場合、原則24時間以内に調査を行い、必要な措置を講じます。
  • 措置には、投稿削除、アカウントの一時停止・削除、法執行機関への通報を含みます。
  • 通報ログ・処理内容は一定期間(原則1年間)保管し、必要に応じて確認できるようにします。
  • 通報したユーザーには、可能な範囲で処理結果を通知します。

6. CSAE / CSAM への対応方針

  • 本サービスは CSAE(児童性的虐待・搾取)および CSAM(児童性的虐待素材)に対してゼロトレランス方針 を採用します。
  • 発見された場合は即時削除・アカウント停止を行い、必要に応じて関係機関・法執行機関と連携します。
  • 該当するデータやログは証拠保全のため一定期間保持し、捜査機関に提供する場合があります。

7. 個人情報と安全に関する注意

  • 投稿には、氏名、住所、電話番号、学校名などの個人情報を含めないでください。
  • 写真や動画の位置情報(EXIF等)は削除してから投稿してください。
  • 個人情報の取り扱いは、プライバシーポリシー に従います。

8. 違反時の対応

本ポリシーに違反した場合、運営は事前の通知なく以下の対応を行う場合があります。

  • 投稿の削除
  • アカウントの一時停止または削除
  • 再登録の禁止
  • 必要に応じた法的措置

9. 苦情・異議申し立て

運営の判断に異議がある場合、ユーザーは運営に対して苦情や再審査を申し立てることができます。申し立ては、下記窓口から受け付けます。


10. フィードバック・お問い合わせ窓口

ユーザーからの通報、意見、苦情、問い合わせは以下で受け付けます。


11. 法令遵守

本サービスは、児童の安全に関する国内外の法令・規制を遵守し、ユーザー保護を最優先に運営します。


12. 改定

本ポリシーは必要に応じて改定されます。改定後は、本サービスまたはウェブサイトに掲載した時点で効力を生じます。


13. 準拠法・管轄

本ポリシーは日本法に準拠し、紛争が生じた場合は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。