第1条(適用)
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、ユーザーが本アプリ「UnderWolf」(以下「本アプリ」といいます)を利用する際の条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意のうえで本アプリを利用するものとします。
第2条(禁止事項)
ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 暴力的・わいせつ・差別的・不快なコンテンツを投稿する行為
- 他人の著作権、商標権、プライバシー等を侵害する行為
- 誹謗中傷、嫌がらせ、脅迫などの行為
- スパム、広告、勧誘その他営利目的の投稿
- 反社会的勢力等への関与やそれに類する行為
- 本アプリの運営を妨害する行為
- その他、運営が不適切と判断する行為
第3条(ユーザー生成コンテンツ)
- ユーザーは、本アプリに投稿するコンテンツ(文章・画像・動画等)が自らの著作物または正当な権利を有するものであり、第三者の権利を侵害しないことを保証します。
- ユーザーは、投稿コンテンツについて運営に対し、無償かつ非独占的に、本アプリの運営・宣伝等の目的で利用(複製、公衆送信、改変、翻訳等を含む)する権利を許諾するものとします。
- 投稿されたコンテンツに関する一切の責任は、投稿者本人が負うものとします。
- 運営は、必要に応じて投稿コンテンツを削除する権限を有します。
第4条(通報・ブロック機能)
- ユーザーは、不適切なコンテンツを通報することができます。
- 運営は、通報を受けた場合、24時間以内を目安に調査・対応を行います。
- ユーザーは、他のユーザーをミュートまたはブロックすることができます。
第5条(アカウント)
- ユーザーは、アプリ内の機能により自身のアカウントを削除することができます。削除後、当該ユーザーの投稿、プロフィール等のデータは消去されます。ただし、法令により保存が必要な情報を除きます。
- 運営は、本規約に違反したユーザーに対し、事前の通知なくアカウントを停止または削除できるものとします。
- ユーザーは、アカウント情報(メールアドレス・パスワード等)を自己の責任で管理するものとし、第三者による利用についても責任を負うものとします。
第6条(サービスの提供・中断)
- 運営は、本アプリの全部または一部を、事前の通知なく変更・中断・終了することができます。
- 運営は、本アプリの利用によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第7条(損害賠償)
ユーザーが本規約に違反し、運営または第三者に損害を与えた場合、ユーザーはその損害を賠償する責任を負います。
第8条(免責事項)
- 運営は、ユーザー間またはユーザーと第三者との間で生じたトラブルについて一切の責任を負いません。
- 運営は、投稿コンテンツの正確性・完全性・合法性を保証しません。
第9条(個人情報の取扱い)
運営は、ユーザーの個人情報を別途定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。
第10条(規約の変更)
運営は、必要に応じて本規約を改定することができます。改定後の規約は、本アプリまたは当社ウェブサイトに掲示した時点から効力を生じるものとします。
第11条(準拠法・裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
英語版はこちら
本規約の解釈に疑義が生じた場合は、日本語版を優先します
